利用規約
第1条 定義
- 1. 本規約は、「株式会社西武ライオンズ」( 以下「弊社」といいます)が提供する、各種チケットの販売サービス (以下「本サービス」といいます)を利用されるお客様および弊社に適用されます。
本サービスを利用した場合は、お客様が本規約に同意したものとみなされます。
- 2.「お客様」とは、本サイトをご利用される一切のお客様をいいます。
- 3. 未成年者が本サービスを利用する場合、都度事前に親権者の同意を得て行うものとします。
第2条 本規約の適用範囲および変更
- 1. 本サービスは、日本国内に居住する方が日本国内において利用するものとして提供します。
- 2. 弊社は、経済情勢の変化、法令変更、経営状況の変動、個別の同意を得ることが困難な事情等が生じ、本規約の変更が必要であると判断した場合には、民法その他の法令の規定に基づき、本規約に係る契約の目的に反せず、かつ合理的な範囲で本規約を変更することがあります。
- 3. 前項に基づく変更後の本規約は、弊社が当該変更後の本規約を弊社のホームページ上に掲載すること、若しくはお客様の登録情報である連絡先に個別に通知することその他適切な方法により周知した日または当該周知の際に定めた適用開始日から適用されることとし、お客様はこれに同意します。なお、本規約に対する変更は、遡及的には適用されません。お客様が、変更後の規約に同意できない場合は、第5条に定める退会の手続きを経て本サービスの利用を中止してください。
第3条 本サービスの中断または中止
弊社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの運用の全部または一部を中断・中止することが出来るものとします。
- 1. 本サービスのシステムの定時または緊急の保守・点検を行う場合
- 2. 弊社が設置または管理する設備の異常、故障、障害その他本サービスをお客様に提供できない事由が生じた場合
- 3. 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、輸送手段の混乱その他弊社の合理的支配を超える事由により、本サービスの提供ができなくなった場合
- 4. その他、弊社が本サービスの運営上必要と判断した場合
- 5. 弊社は、理由の如何を問わず、本サービスの提供の中断または中止によって生じたお客様の損害につき、一切責任を負わないものとします。
第4条 禁止事項
お客様は、本サービスのご利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
なお、以下の項目に該当する行為を行った場合、購入したチケットの効力は失われる場合がございます。
- 1. 本サービスの他の利用者、第三者または弊社の著作権、財産権、名誉、プライバシー、ノウハウもしくはその他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
- 2. 前号の他、他の利用者、第三者または弊社に不利益もしくは損害を与える行為、および与えるおそれのある行為
- 3. 公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為、または公序良俗に反する情報を本サービスの他の利用者もしくは第三者に提供する行為
- 4. 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為、またはそのおそれのある行為
- 5. 政治、宗教、性風俗に関する行為
- 6. 本サービスを利用した営業行為、営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為
- 7. コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為
- 8. 本サービスのアカウント、暗証番号を不正に使用する行為
- 9. 入場券または入場用QRチケットの複製および複製物の使用を固く禁じます。そのような行為が発覚した場合、入場をお断りいたします。電子チケットの分配について、弊社が認める方法以外でチケットの分配が行われた場合のトラブルについては一切の責任を負いません。
- 10. 一度入場用QRチケットを認証すると、同じ入場用QRチケットでは二度目以降の認証はできません。
コピー等により、同じ入場用QRチケットが複数存在した場合(電子端末での表示を含む)、最初に認証された入場用QRチケットが有効となり、その後は原本であっても認証・入場はできません。入場用QRチケットのお取扱いには、十分お気をつけください。
- 11. 本規約もしくは法令に違反する行為、または違反するおそれのある行為
- 12. その他、弊社が不適切と判断する行為
第5条 埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)登録と停止
- 1. お客様は、本規約に同意し、弊社に登録情報を提供することにより、埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)登録の申請を行うことができます。
- 2. お客様は、登録情報の提供にあたっては、真実かつ正確な情報を提供しなければなりません。登録情報の内容に虚偽、誤りまたは記載漏れがあったことによりお客様に損害が生じた場合であっても、弊社は一切責任を負いません。
- 3. 登録された埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)およびパスワードは、お客様が自己の責任において管理するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- 4. 弊社は、当該埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)の認証を確認した場合、当該埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)を保有するものとして登録されたお客様が本サービスを利用したものとみなします。
- 5. 埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はお客様が負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。
- 6. 登録された埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)について、第4条 禁止事項に該当する行為が認められた埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)は、弊社の判断により利用を停止させていただく場合があります。
- 7. お客様はいつでも埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)内の設定を変更することにより登録された本埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)の停止をすることができます。
第6条 著作物等の利用
- 1. お客様は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法によっても、弊社のサービスを通じて提供される著作物、商標等を著作権法、商標法等で定めるお客様個人の私的利用の範囲を超えて使用することはできません。
- 2. 特に定めない限り、本サイトの各コーナーに関する著作権、商標権、肖像権その他知的財産権は、弊社に帰属するものとし、お客様は権利者の権利を尊重するものとします。
- 3. お客様と権利者との間に、争議が発生した場合、お客様は自己の責任においてこれを解決するものとし、お客様が賠償責任を負い、または刑事処分等を科せられても弊社は一切の責任を負わないものとします。
第7条 個人情報の取り扱い
弊社は、お客様の個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」(https://www.seibulions.co.jp/company/privacy.html)に基づき取り扱うものとし、お客様は、本同意条項に同意するものとします。
第8条 反社会的勢力の排除
- 1. お客様は過去、現在および将来にわたり、以下の項目に該当しないことを保証するものとします。
- (1) 暴力団(日本国における暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴対法」という。)第2条第2号に規定する暴力団をいう)
- (2) 暴力団員(暴対法第2条第6号に規定する暴力団員をいう)
- (3) 暴力団準構成員
- (4) 暴力団関係企業
- (5) 総会屋等、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、または特殊知能暴力集団
- (6) 前各号に定める者と密接な関わり(資金その他の便益提供行為を含むが、これらに限らない)を有する者
- (7) その他各前項目に準じる者
- 2. お客様は直接的または間接的に、以下に該当する行為を行わないこととします。
- (1) 暴力的な要求行為
- (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3) 取引に関して、脅迫的な言動(自己またはその関係者が前項に定める者である旨を伝えることを含むが、これに限らない)をし、または暴力を用いる行為
- (4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
- (5) その他各前項目に準じる行為
- 3. 利用者が前項の規定に違反した場合には、弊社は事前に通告することなく利用者の本サービス利用を停止し、または登録を削除する等の措置を講じることができるものとします。これにより利用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
第9条 準拠法
本規約の成立・効力・履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものといたします。
第10条 管轄裁判所
- 1.サービスに関連して、お客様と弊社との間で紛争が生じた場合には、双方誠意をもって協議の上解決するものとします。
- 2.協議をしても紛争を解決できない場合には、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第11条 付則
本規約は「2022年2月1日(午前0時)」より発効するものとします。
個別規定 チケット販売
第1条 販売の拒否
弊社は、以下のような場合、チケットの販売をお断りいたします。
- 1. お客様が弊社の定める事項について虚偽の申告をされた場合、または必要な申告をされなかった場合。
- 2. 他のお客様、または第三者の迷惑になるような行為または弊社の円滑な販売を妨げるような行為をされた場合。
- 3. 弊社よりご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合。
- 4. 弊社が指定する購入方法をお守りいただけなかった場合。
第2条 販売方法の決定
必要に応じ購入枚数、購入方法等につき制限を設けることがあります。
第3条 販売の終了
- 1.販売期間中であっても弊社の予定枚数に達した時点で個々の興行毎に販売を終了いたします。
ただし、チケットの追加販売があった場合は販売を再開することがあります。
- 2.期間前および販売期間中であっても、弊社の都合により、急遽販売を終了する場合がございます。この場合、弊社は一切責任を負わないものとします。
第4条 同一内容の申込みについて
- 1.本サービスにおいて、お客様の入力ミス、あるいは通信環境の不具合等により重複申込みをされた場合でも、弊社は一切責任を負いません。また、その代金についての返金はいたしません。
- 2.本サービスにおいては、特定のお客様が同じ内容の申込みを多数回行い、弊社が購入意思の無いものと判断した場合、全ての申込みに対してその後のいかなる購入手続きもしないことがあります。
第5条 申込内容確認メール送信
チケット予約の成立後、弊社より申込内容確認の電子メールを送らせていただきます。
これらの電子メールによる通知は、チケット予約の申込みの際にお客様が入力した電子メールアドレスを管理するサーバに到達した時にお客様に到達したものとみなします。
ただし、本サービスにおいては、チケット予約の申込みの際のオーダーフォームへの電子メールアドレスの虚偽入力、誤入力または入力漏れ、判読不可能な文字化け現象等、お客様からの申込内容に何らかの不具合が生じた場合には、電子メールを返信できないことがあります。
また、電子メールの不達・誤達・遅達等について、弊社は一切責任を負いません。
第6条 予約内容の変更・キャンセルの禁止
チケット予約の申込み後、予約内容の変更およびキャンセルは一切受け付けません。
第7条 チケットの代金および支払方法
チケット予約の成立後、お客様からの申込み内容に応じてチケット代金、消費税等(以下「代金等」といいます)の決済をさせていただきます。
お客様は、弊社の定める期日までに、弊社の定める方法により、代金等の支払いを行うものとします。
第8条 転売の禁止
何人も第三者に対し、主催者の許可を得ることなく、入場券を転売(インターネットオークションを通じての転売を含む)その他の方法で取得させることを禁止します。但し、家族、友人、取引先、その他これらに類する特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ、業として行われない場合についてはこの限りではありません。
また弊社が認めない「チケットショップ」や「購入代行業者」「ダフ屋」等から購入したチケットのトラブルについては一切の責任を負いません。
第9条 興行の中止・払い戻し
興行の中止、あるいは延期等内容が変更され、これによりお客様または第三者に損害が生じたとしても、弊社はこれに対して一切責任を負いません。
なお、興行の中止または内容変更に対しチケット代金の払い戻しが行われる場合は、弊社の定める払い戻し期間に限り払い戻しを行うものとし、払い戻し期間を経過した場合には払い戻しに応じません。
また払い戻しを行う金額はチケット代金と配送手数料とし、システム利用料、宿泊代もしくは旅費等のキャンセル料等については払い戻しいたしません。
第10条 紛失・盗難
チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)でも再発行いたしません。
第11条 クレジットカードによる決済
クレジットカードでのお支払いのお客様については、クレジットカードの与信手続きを行わせていただきます。クレジットカードの与信手続き完了をもって販売契約の成立とします。なお、チケット予約申込みの際の虚偽入力、誤入力または入力漏れ、各クレジットカード会社の規約等に準じない等の何らかの理由でお客様のクレジットカードによる決済ができない場合には、チケットの販売には応じかねます。
第12条 付則
本規約は「2022年2月1日(午前0時)」より発効するものとします。
個別規定 公式リセールサービス
埼玉西武ライオンズファンクラブ会員及び埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)(以下、総称して「会員等」といいます)が公式リセールサービス(第1条第1号にて定義)を利用する場合には、本「個別規定 公式リセールサービス」(以下、「本リセール規定」といいます)が適用されます。なお、本リセール規定に別段の定めがない場合には「利用規約」の規定が適用されます。
第1条 定義
本リセール規定における用語の定義は以下のとおりとします。なお、別段の定義がない場合、用語の定義はライオンズチケットの「利用規約」に従います。
- (1)「公式リセールサービス」とは、弊社が提供する対象チケット(次号にて定義)のリセール等を行うことができるサービス等をいいます。
- (2)「対象チケット」とは、公式リセールサービスの対象となるチケットをいいます。
- (3)「リセール」とは、公式リセールサービスにおいて、会員等がその権利を保有する対象チケットを他の会員等に譲渡することをいいます。
- (4)「対象公演」とは、公式リセールサービスにおいて取引された対象チケットにより入場等が可能な試合その他の公演をいいます。
- (5)「リセール出品者」とは、公式リセールサービスにおいて、自らが保有する対象チケットの譲渡を希望する会員等又は譲渡を行った会員等をいいます。
- (6)「リセール購入者」とは、公式リセールサービスにおいて、リセール出品者が提供する対象チケットの購入を希望する会員等又は購入した会員等をいいます。
第2条 公式リセールサービスの概要
公式リセールサービスは、リセール出品者とリセール購入者との間における対象チケットの売買のマッチング及び売買の成立した対象チケットの引渡しの仲介を行うことを目的とします。
第3条 公式リセールサービスの対象
- 1.公式リセールサービスの対象チケットは、リセール出品者がライオンズチケットで購入した電子チケットに限られます。
- 2.公式リセールサービスの対象公演は、弊社が定めた試合その他の公演に限られます。
第4条 リセールの利用
- 1.会員等は、本リセール規定の定めに従い、対象チケットのリセールの出品又は購入申込みをすることができます。
- 2.リセール出品者として前項の出品をすることができるのは、ライオンズチケットで電子チケットを購入した会員等に限られます。
- 3.リセール出品者が出品した対象チケットにつき、弊社が定める期限までにリセール購入者からの購入申込みがない場合、取引は不成立とし、当該出品は自動的に終了します。
- 4.未成年者が公式リセールサービスをご利用の場合、当該未成年者は、その親権者等の法定代理人の同意を得なければならないものといたします。
第5条 リセールの成立
- 1.リセール購入者が、公式リセールサービス上で出品されている対象チケットに対して購入申込みをし、決済が完了することにより、リセール購入者とリセール出品者との間において当該チケットの売買契約が成立します(以下、「リセール成立」といいます)。
- 2.リセール成立後、弊社は、速やかに、電子的方法により、リセール出品者からリセール購入者へのチケット譲渡手続を行います。なお、当該チケット譲渡手続完了後、弊社は、別段の定めのある場合を除き、次条第2項に基づきリセール購入者から受領した、リセールされたチケットの代金(以下、「チケット代金」といいます)及びチケットの購入について弊社が定める手数料(以下、「購入手数料」といいます)の返金は一切行いません。
- 3.弊社の都合により、リセール出品者により出品されたチケットがリセールの対象外となる場合があります。その場合、当該チケットがリセール成立に至っていないときは、当該出品は弊社により終了され、当該チケットがすでにリセール成立に至っているときは、当該リセールは弊社により取り消されることがあります。
- 4.前項の場合、弊社は、リセール出品者(及びリセール購入者がいる場合には当該リセール購入者)に対し、出品の終了、リセールの取消し、チケット代金等の返還手続等についてメール等にて通知いたします。
第6条 公式リセールサービスの利用料金・支払い
- 1.リセール成立の場合、リセール出品者はチケットの出品について弊社が定める手数料(以下、「振込手数料 」といいます)を負担し、リセール購入者は、チケット代金及び購入手数料を負担します。なお、これらの支払方法については次項以下に定めるとおりです。
- 2.リセール成立時、リセール購入者は、弊社に対し、弊社が定めた電子決済方法により、チケット代金及び購入手数料を支払います。
- 3.弊社は、前項のチケット代金を、当該チケットにかかる対象公演が成立するまで保管します。
- 4.対象公演が成立した場合、弊社は、速やかに、リセール出品者に対して、第2項のチケット代金から振込手数料を控除した金額を送金します。
- 5.前項の場合において、弊社の責に帰すことのできない事由により送金のために手数料が発生したとき(例えば、リセール出品者が提供した送金先情報等に不備があったため、送金先情報等を訂正の上再度送金を行うこととなったとき等)は、当該手数料はリセール出品者の負担となり、リセール出品者は、前項の金額から当該手数料が控除された金額が送金されることを予め承諾するものとします。
- 6.第4項の場合において、弊社の責に帰すことのできない事由(例えば、リセール出品者が提供した送金先情報等に不備があったが、リセール出品者と連絡がとれないとき等)により、弊社がリセール出品者に第4項の金額を送金できないとき、弊社は、送金を留保することができます。このとき、送金が留保された時点から1ヵ月以内にリセール出品者から埼玉西武ライオンズインフォメーションセンターに対して当該事由を解消した上で送金を依頼する旨の申出がない場合、リセール出品者は、当該金額を受領する権利を放棄したものとみなします。
- 7.振込手数料及び購入手数料は、対象公演によって追加・変更される場合があります。
- 8.リセール出品者は、弊社に対して、第2項のチケット代金を代理受領する独占的かつ排他的な権限及び当該権限を弊社の委託先に再付与する権限を付与するものとします。
- 9.リセール購入者の弊社に対する第2項のチケット代金及び購入手数料の支払により、リセール購入者のリセール出品者に対する当該チケット代金の支払義務は消滅し、リセール出品者は弊社からのみ当該チケット代金を受領することができます。
第7条 リセール取引に関するキャンセル
リセール出品者及びリセール購入者は、理由の如何を問わず、リセール成立後のリセールのキャンセル(チケットの取替・変更を含みます)をすることはできません。なお、公式リセールサービスで販売される対象チケットには、クーリングオフは適用されません。
第8条 リセール取引に関する払い戻し
対象公演の内容変更又は中止に伴いチケット代金の払戻しが行われる場合、すでにリセール成立に至ったリセールは自動的に取り消され、弊社は、以下の各号に定める対応を行います。
- (1)リセール購入者に対してすでに支払われたチケット代金を返還します。ただし、購入手数料については返還いたしません。
- (2)リセール出品者に対してリセール出品者からリセール購入者に譲渡されたチケットをリセール出品者に返還する手続を行います。ただし、振込手数料については返還いたしません。
第9条 免責事項
- 1.リセール出品者とリセール購入者との間におけるチケットの売買について、何らかの紛争等が生じた場合であっても、当事者間で解決するものとし、弊社は「利用規約」及び本リセール規定等に定めるほかその責任を負いません。
- 2.弊社は、取引の相手方の情報をリセール出品者又はリセール購入者に開示する義務を負いません。
- 3.弊社は、提供する情報(リセール出品者により提供されたチケットに関する情報を含みます。)の完全性、正確性等につき、いかなる保証もしません。
- 4.弊社は「利用規約」及び本リセール規定に違反する行為等を行った会員等の登録を強制的に取り消し、公式リセールサービスの利用を停止(すでに出品が行われているチケットの取引停止を含みます。)する場合がありますが、弊社はそれによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
- 5.弊社は、リセール出品者及びリセール購入者に対しリセールの申込状況及び成立状況を公式リセールサービスのwebサイト上のリセール申込履歴画面及びマイチケット画面で通知し、リセール出品者及びリセール購入者は、これを遅滞なく確認する義務を負うものとします。弊社は、リセール出品者又はリセール購入者が当該確認を行わなかったことにより生じた損害(リセール成立に至らなかったことを含みます。)に対し、一切の責任を負いません。
- 6.弊社は、すべてのチケットに関するリセール成立を保証しません。
第10条 付則
本リセール規定は2024年2月1日より発効するものとします。